ゆったりまったり雑記帳

その名の通り、雑記帳です。

教育

覚書・各校種での指導について

覚書なので、要点だけざっと書いていきます。参考までに。実践する際は必ず横並びの先生や、主任にご相談を。 高校 底辺校では、基本的に捨てている教科では寝るか内職をするので、最初に授業ルールを定めて、運用を徹底する。成績で理解させた方が早い。質…

教育現場から 35 今週の反省

ひたすらに疲れました。 6年生のこと もうすぐ修学旅行! ということで、修学旅行関連の話をしつつ授業をしたのですが、いちばんウケた話が「10万のシャンパン(サロン)」だという……年相応に大人の世界が気になるようです。活動を中心に入れることを重視したは…

教育現場から 34 今週の反省

まともに授業ができていないよ。ごきげんよう、桃ちゃんです。 中だるみの5月 6年生との授業がどうしても午後(5,6時間目)に多くある関係で、彼らのやる気と元気が枯渇している状態で接することになっています。そんななかでも多くの児童は私に質問したり何で…

遊びと学びを架橋する

今週のお題「何して遊んだ?」 今日は日がな一日カメを見て遊んでいました。ごきげんよう、桃ちゃんです。 学校行事のこと 真面目に学校教育の話です。今週の反省とは別立てでこの記事を書いているのですが、それは今日勤務校にて実施された異学年交流会での…

教育現場から 33 今週の反省

1週間を乗り切った。ごきげんよう、桃ちゃんです。 天候と体調に振り回される子どもたち 悪天候が続いたゴールデンウィーク明け。子どもたちは外で遊べないフラストレーションや、逆に連休での遊び疲れから暴れまわったり泣き叫んだりぐだ~っとしたり、もう…

黒瀬さん主催の勉強会に参加しました

実り多き会でした。 今回のメインとなった本 「読みの方略」について 今回のテーマは「読みの方略」。いわゆる「読解の方法」そのものを教えませんか? というご提案でした。犬塚美輪著『14歳からの読解力教室』などを参考にしながら、黒瀬さん自身の実践をお…

実践報告をしました

虚空に向かって話していました。 概要 4月29日21時から1時間、ツイキャスとSpaceにてお話をさせてもらいました。内容としては高校と小学校の違いや指導の工夫について。来てくださった方は少なくても、全世界に向けて発信したという自己満足に浸っています。…

教育現場から 32 今週の反省

在宅の仕事も重なってしまってだいぶしんどい桃ちゃんです。ごきげんよう。 大変でも前に進んでいる 今週はゴールデンウィーク前ということで、子どもたちの疲労度がMAXでした。まだ6時間授業に慣れていないところに、いきなりエンジンをふかしているのだか…

教育現場から 31 今週の反省

怒涛でした。 まさかの週6稼働 今週は私用が大量に詰まっており、日曜から金曜までフル稼働でした。死ぬかと思った。マジで。こんなに教職って大変なのねと改めて感じました。 特に金曜日は、支援級の人員が手薄なのに子どもたちが大荒れになってしまい、超…

英語だけじゃ満足できない

意外と英語がしゃべれる桃ちゃんです。ごきげんよう。 もしもにしない 幼少期から習い事をたくさんやらせてもらって、そのなかに「ブリティッシュ・イングリッシュ」が含まれていました。いわゆる英会話教室ですが、先生が英国出身の方で、13年間みっちり鍛…

教育現場から 30 教材研究と児童の実態

ちょっと真面目に書いてみます。 児童の実態 6年生たちは穏やかで、落ち着いているし考え方も大人っぽいです。しっかり者が多い印象。もちろんその中にだって、学習指導上サポートが必要な子もいますし、周りに迷惑をかけるくらいふざける子もいるにはいます…

教育現場から 29 新学期開始!

早々に疲弊しています。ごきげんよう。 何も決まっていなかった新学期 最初に学校に行ってびっくりしたのは、自分の配置や給食をどこで食べるかなど、なんにも決まっていなかったことでした。というか、上が考えていることが現場におりてきていなかった。小…

教職者向け・小学校で教えるときに気をつけること

私の少ない経験と、先達の教えとを組み合わせたものです。 目標の提示 毎時間やらなければならないこととして、1回の授業で何をするのか、つまり「めあて」と「活動内容」を明確に提示することが大切です。先が見えないと不安になってしまう子もいるので、だ…

ポンペイ展(上野) レポ

グッズが爆笑必至と噂の展覧会です。 まずは概要から。東京国立博物館にて4月3日まで。9時から17時まで開館、月曜休館。4月1日・4月2日は20時まで開いているそうです。事前予約制なので、お早めにチケットを確保してください。謎グッズも絶賛発売中。 五感で…

TRPGの教育利用について

まじめにふまじめ。 TRPGはいいぞ 今日久しぶりにTRPGをやりまして、非常に楽しかったことがきっかけでこうしてブログ記事にしております。この後もシナリオをいくつか作成予定です。頑張る。 TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)は会話劇の要素や謎…

小学校で国語を教えるということ

先日話題になったことも踏まえて考えていきます。 国語の最終的なゴールって何? 国語はその教科の性格上、道徳教育に寄ってしまう部分もあります。例えば概念を導入するとき、算数では「こうやって筆算をするのか」とか「垂直ってこういうものなのか」とか、…

あってよかった、教員向け必須アイテム

今週のお題「買いそろえたもの」 真面目に書きます。 ~文房具編~ 出勤簿に押す印鑑以外にも、可愛い「みました」スタンプの類は持っておくと吉。今はスタンパーをカスタマイズして特注にしても低価格で購入できる。ふせんも大量に使う。各サイズを揃えてお…

教育現場から 28 小学校での指導について

小さくとも自我を持った存在。 ケンカの仲裁 些細なケンカを仲裁することがままあるのですが、それぞれを引き離して、ひとりずつ話を聞いていくと、「幼いと言えど人生観みたいなものが見え隠れする」ということに気付きました。最近だと、ある子どもに対し…

教育現場から 27 小学校で働くこと

慣れてきました。ごきげんよう、桃ちゃんです。 地元就職の良さ 朝に超絶弱い桃ちゃんにとって、朝7時に起きて間に合う近距離の通勤(しかも電車で人酔いすることも無し)は非常にメリットです。マジでうれしいです。1駅くらいの距離を自転車で疾走する、その…

試験について思うこと

今週のお題「試験の思い出」 テストにはあまりいい思い出がないです。ごきげんよう、桃ちゃんです。 試験の悲喜こもごも 満点が取れそうで取れなかった試験はいくらでもありました。桃ちゃんは要領よく勉強ができるタイプではありませんでしたが、試験に関わ…

毎日がスポーツの教育現場

今週のお題「冬のスポーツ」 寒いですが、子どもを追いかけまわしていると暑いです。汗もかく。 小学校で教えていることについて 小学校での指導やTT(チームティーチング)が始まり、毎日子どもたちにまみれながら生活しています。小学校では人員不足がどこよ…

読書教育に関する一考察

記念すべき初出勤をキメました。気分が良いので書きます。 電子書籍が一般化した時代で 電子書籍と紙の書籍では、頭に入ってくる情報量が異なると言われています。紙には手触りとにおい、眼の動きがあり、電子書籍には光がある。その結果読解力に差が出る、…

教育の現場から 26 算数わかんないよ

冒頭から心の声がダダ漏れですが、張り切っていきましょう。 小学校の算数の話 私は今週から非常勤の小学校教諭として働き始めるのですが、まさかの立体図形を教えることになりました。いや、良いよ、仕事があるだけ嬉しいよ、けれども……桃ちゃんは「図形が…

教育現場から 25 FGOで古典教育ってどうですか

茨木童子と渡辺綱が揃っているカルデアのマスターより。 FGOの功績 定時制高校で教えていた時、文学史の勉強をしたいという話が出て、プリントを作成したことがありました。そこで「私はアンデルセン先生が好きです」というリフレクションシートを目にして、…

「泣いた赤鬼」で道徳の授業を考える、というのを批評的に考える

打首獄門同好会の曲みたいになりました。いい曲だからみんね聴いてね、「カンガルーはどこへ行ったのか」。 「泣いた赤鬼」で道徳の授業 小学校の教員免許を取得する際に、道徳の授業も担当するため、授業を受けていました。朝早くだったから単位を落としか…

2021年度共通テストによせて

共通テストを解いてみたよという話です。教育のお話。 国語科は両極端になりつつある 今回のテストですが、複数テクスト読解がふんだんに盛り込まれ、そのくせ実用文は出ないというわけのわからない仕様になっていましたが、難しいと感じた人とそうでない人…

桃ちゃん的手帳術

今週のお題「手帳」 ノートを10冊使い分ける女です、何か質問はありますか? ごきげんよう、桃ちゃんです。手帳術的なことを書いていこうかと。 わたしの手帳 基本的に自作します。というのも、icco nicoさんというクリエイターさんが、貼暦というマスキング…

教育現場から 24 美術×国語

久しぶりに教育の話を。 教科横断と論理・文学の断絶 教科横断の実践事例として、英語科との横断は経験があります。非常勤をしていた定時制高校で、詩歌をテーマに英語科と国語科でそれぞれ厳選した詩歌扱い、表現の違いを味わう授業を構想・実践しました。…

Hello, 2022!

旧年中はお世話になりました。喪中につき年末年始のご挨拶は控えております。それでも皆様の幸せを願う気持ちに変わりはないので、なにとぞ今年もよろしくお願いします。 いろんなことがあった、だから 昨年は父の死に始まり、病の悪化、離職などの苦しいこ…

ブックホテル神保町に宿泊した話

クリスマスの記録。実は外泊したのです。誰と一緒とか無粋なことは聞かないでください。 場所は神保町にある、「ブックホテル神保町」。21日に予約したのに7100円で一泊できました。破格のお値段です。お安い。そんなブックホテル神保町のすごいところは、各…