ゆったりまったり雑記帳

その名の通り、雑記帳です。

仕事

教育現場から 44 今週の反省

頑張っていろいろな記事を書きます。ごきげんよう、桃ちゃんです。 ついに「やまなし」に突入 宮沢賢治の謎多き物語「やまなし」に入りました。冒頭に出てくる「クラムボン」の響きもそうですが、続く「かぷかぷ笑ったよ」という表現も味わい深い作品です。…

教育現場から 43 今週の反省

今週の反省を粛々と。 理科を教えてみて こっちのほうが食いつくじゃん! というのが素直な感想でした。理科系の知識を欲している様子。反抗的な子も巻き込んで、様々な意見の飛び交う授業となりました。まだ私が探り探りなのもあり、教え込みに近くなってし…

勉強会の記録 2022.08.27

黒瀬さんの勉強会に参加しました。その記録です。 大村はまについて 「単元学習」という、生活に密着した課題を提示して、生徒が主体的に読む・書く・話す・聞く活動に取り組む方略を生み出した大村はま氏について学び、話し合うという内容でした。「人間を…

星野桃太郎プレゼンツ・実践報告会2022夏 振り返り

またしてもひとり虚空に向かってしゃべっていました。 リフレクション活動をやってみて 小学校でもリフレクション活動は健在なので、その様子からご説明します。子どもたちには事前にアンケートを取って、圧倒的多数だった「Google classroom経由での提出」…

教育現場から 42 今週の反省

いよいよ夏休みだ。ごきげんよう、桃ちゃんです。 受け持ち教科が増える 2学期から急きょ理科も担当することになり、今は板書計画を立てながら勉強しているところです。学年は6年。国語を教えているクラスを担当します。生物分野の積み残しからスタートして…

教育現場から 41 今週の反省

天候によってこうも体調って変わるのね……ごきげんよう、桃ちゃんです。 時間が足りない やっと最後の単元「森へ」に入ったのですが、ていねいに読み取るだけの時間がない。これが今いちばん頭を抱えている問題です。解説(着語)を加えたり楽しい脱線をしたり…

教育現場から 40 今週の反省

暑い。溶ける。ごきげんよう、桃ちゃんです。 どんどん真似したい! いろいろな先生の授業を拝見する機会に恵まれ、個人的には指導力向上を感じています。いや錯覚かもしれないけれど。スライドをうまく作ったり、プリントを使ったり、いくらでも工夫できるの…

教育現場から 39 今週の反省

週半ばでへばる。ごきげんよう、桃ちゃんです。 仕事に穴を開けない 週休3日制を固く守り抜いているので、週半ばでガス欠を起こしてもなんとか立ち直ることができました。持続可能なシステムを維持したい。でも、それは常勤になれないということの裏返しでも…

教育現場から 38 今週の反省

まさかの事態に対応できる力がついてきました。ごきげんよう、桃ちゃんです。 教えに教えまくった1週間 授業の時数が半端なく多かった今週。桃ちゃんは様々な問題に立ち向かいました。classroomの提出遅れの対応、資料共有の仕方の問題、イレギュラーで発生…

教育現場から 37 今週の反省

お仕事イヤイヤ期の桃ちゃんです。ごきげんよう。お仕事に行けばあとはスムーズにいくのにね。 プール指導、開始 直接は関わらないのですが、遂に勤務先でも水泳指導が始まりました。しかしこの不安定な気候のこともあり、なかなか思うように入れず子どもた…

教育現場から 36 今週の反省

へろりんちょです。ごきげんよう、桃ちゃんです。 母と盛り上がる 同じく小学校の教員をしている母と、仕事の愚痴を言い合うのが最近のブームです。「支援級あるある」が山ほど出てくる。母のほうが小学校や支援級の現場に関して言えば先輩なので、様々な教…

覚書・各校種での指導について

覚書なので、要点だけざっと書いていきます。参考までに。実践する際は必ず横並びの先生や、主任にご相談を。 高校 底辺校では、基本的に捨てている教科では寝るか内職をするので、最初に授業ルールを定めて、運用を徹底する。成績で理解させた方が早い。質…

薄給桃ちゃんの買い物事情

今週のお題「人生で一番高い買い物」 そりゃもうカメラとパソコンですよ。 パソコンのこと 大学入学時に購入したVAIOが2020年の春に臨終を迎え、早急にZoomなどが使えるハイスペックPCが欲しい、となって、給付金を使って買ったのが今のsurfaceちゃんです。…

教育現場から 35 今週の反省

ひたすらに疲れました。 6年生のこと もうすぐ修学旅行! ということで、修学旅行関連の話をしつつ授業をしたのですが、いちばんウケた話が「10万のシャンパン(サロン)」だという……年相応に大人の世界が気になるようです。活動を中心に入れることを重視したは…

デザインフェスタvol.55 イベントレポート

豪遊してきました。今回の収穫はこちら! 飴屋さんのネイルリング 飴屋さんのところで親指用のネイルリングを購入しました。飴屋さんがピンクの髪になっていてめちゃくちゃ可愛かったです。何より「いつでもサイズをお直ししますからね」とおっしゃっていて、…

教育現場から 34 今週の反省

まともに授業ができていないよ。ごきげんよう、桃ちゃんです。 中だるみの5月 6年生との授業がどうしても午後(5,6時間目)に多くある関係で、彼らのやる気と元気が枯渇している状態で接することになっています。そんななかでも多くの児童は私に質問したり何で…

遊びと学びを架橋する

今週のお題「何して遊んだ?」 今日は日がな一日カメを見て遊んでいました。ごきげんよう、桃ちゃんです。 学校行事のこと 真面目に学校教育の話です。今週の反省とは別立てでこの記事を書いているのですが、それは今日勤務校にて実施された異学年交流会での…

教育現場から 33 今週の反省

1週間を乗り切った。ごきげんよう、桃ちゃんです。 天候と体調に振り回される子どもたち 悪天候が続いたゴールデンウィーク明け。子どもたちは外で遊べないフラストレーションや、逆に連休での遊び疲れから暴れまわったり泣き叫んだりぐだ~っとしたり、もう…

黒瀬さん主催の勉強会に参加しました

実り多き会でした。 今回のメインとなった本 「読みの方略」について 今回のテーマは「読みの方略」。いわゆる「読解の方法」そのものを教えませんか? というご提案でした。犬塚美輪著『14歳からの読解力教室』などを参考にしながら、黒瀬さん自身の実践をお…

実践報告をしました

虚空に向かって話していました。 概要 4月29日21時から1時間、ツイキャスとSpaceにてお話をさせてもらいました。内容としては高校と小学校の違いや指導の工夫について。来てくださった方は少なくても、全世界に向けて発信したという自己満足に浸っています。…

教育現場から 32 今週の反省

在宅の仕事も重なってしまってだいぶしんどい桃ちゃんです。ごきげんよう。 大変でも前に進んでいる 今週はゴールデンウィーク前ということで、子どもたちの疲労度がMAXでした。まだ6時間授業に慣れていないところに、いきなりエンジンをふかしているのだか…

教育現場から 31 今週の反省

怒涛でした。 まさかの週6稼働 今週は私用が大量に詰まっており、日曜から金曜までフル稼働でした。死ぬかと思った。マジで。こんなに教職って大変なのねと改めて感じました。 特に金曜日は、支援級の人員が手薄なのに子どもたちが大荒れになってしまい、超…

英語だけじゃ満足できない

意外と英語がしゃべれる桃ちゃんです。ごきげんよう。 もしもにしない 幼少期から習い事をたくさんやらせてもらって、そのなかに「ブリティッシュ・イングリッシュ」が含まれていました。いわゆる英会話教室ですが、先生が英国出身の方で、13年間みっちり鍛…

教育現場から 30 教材研究と児童の実態

ちょっと真面目に書いてみます。 児童の実態 6年生たちは穏やかで、落ち着いているし考え方も大人っぽいです。しっかり者が多い印象。もちろんその中にだって、学習指導上サポートが必要な子もいますし、周りに迷惑をかけるくらいふざける子もいるにはいます…

教育現場から 29 新学期開始!

早々に疲弊しています。ごきげんよう。 何も決まっていなかった新学期 最初に学校に行ってびっくりしたのは、自分の配置や給食をどこで食べるかなど、なんにも決まっていなかったことでした。というか、上が考えていることが現場におりてきていなかった。小…

カメラ沼に落ちました

それは必然の結果だった。 知り合いにカメラをやっている人がいて…… 昨年末にディズニーランドへ遊びに行ったとき、キャラクターや風景に対して夢中でシャッターを切る自分がいて、ちょっとこれはカメラを本格的に始めるのか? と最初はその程度の甘っちょろ…

Jane Evelyn Atwood 「Soul」展(銀座) レポ

写真沼に落ちてからというもの、こういう展示に目がない桃ちゃんです。 まずは概要から。5月8日まで銀座のシャネル・ネクサス・ホールにて開催中。会期中無休・予約不要・入場無料というとんでもない展示です。行かなきゃ損ですよ!! 11時から19時まで開館。 …

教職者向け・小学校で教えるときに気をつけること

私の少ない経験と、先達の教えとを組み合わせたものです。 目標の提示 毎時間やらなければならないこととして、1回の授業で何をするのか、つまり「めあて」と「活動内容」を明確に提示することが大切です。先が見えないと不安になってしまう子もいるので、だ…

第2回「TUNACHA!」に行ってきた話

今回は大豊作ですよ。 ツナマヨさん、スタジオをつくる 今回もお酒とお料理(大量のお肉、持ち込みのケーキやイチゴなど)を楽しめる最高のイベントだったのですが、ツナマヨさんの近況報告として「スタジオを作った!」というのがありました。なんでも、撮影で…

フェルメール展(上野) レポ

美術の力をひしひしと感じます。 まずは概要から。東京都美術館にて4月3日まで、開館時間は9:30~17:30ですが金曜は20時まで開館しているそうです。当日券も15時にはすべて売り切れるほどの人気ぶりですので、事前予約で向かうことをお勧めします。会期終盤な…