ゆったりまったり雑記帳

その名の通り、雑記帳です。

2022-01-01から1年間の記事一覧

教育現場から 33 今週の反省

1週間を乗り切った。ごきげんよう、桃ちゃんです。 天候と体調に振り回される子どもたち 悪天候が続いたゴールデンウィーク明け。子どもたちは外で遊べないフラストレーションや、逆に連休での遊び疲れから暴れまわったり泣き叫んだりぐだ~っとしたり、もう…

「スコットランド国立美術館展 THE GREAT」(上野) レポ

お写真NGでしたが楽しかったです。 まずは概要から。7月3日まで、上野の東京都美術館にて。9:30~17:30開館。休館日は月曜です。事前予約制ですが、当日券も買えます(14時ごろにはなくなる)。 美術史に名を残す、巨匠(ザ・グレイツ)の作品を一堂に……というの…

「宝石」展(上野) レポ

きらきら、豪華絢爛。 まずは概要から。6月19日まで国立科学博物館にて開催。9時から17時まで開館。要予約です。 宝石といえばジュエリーになっているものが思い浮かぶかと思いますが、原石もめちゃくちゃ味わいがあって良かったです。どうやって切り出して…

黒瀬さん主催の勉強会に参加しました

実り多き会でした。 今回のメインとなった本 「読みの方略」について 今回のテーマは「読みの方略」。いわゆる「読解の方法」そのものを教えませんか? というご提案でした。犬塚美輪著『14歳からの読解力教室』などを参考にしながら、黒瀬さん自身の実践をお…

実践報告をしました

虚空に向かって話していました。 概要 4月29日21時から1時間、ツイキャスとSpaceにてお話をさせてもらいました。内容としては高校と小学校の違いや指導の工夫について。来てくださった方は少なくても、全世界に向けて発信したという自己満足に浸っています。…

原宿にまつわるあれこれ

今週のお題「好きな街」 原宿の裏通りを歩くのが好きです。 古着屋をめぐっているうちに、目当てではないのにいろいろなお店が見つかるところが好きです。 ラフォーレ原宿には20s(tnewties)が入っているし、飲食店も豊富だし、街の景観がとても好きです。 若…

教育現場から 32 今週の反省

在宅の仕事も重なってしまってだいぶしんどい桃ちゃんです。ごきげんよう。 大変でも前に進んでいる 今週はゴールデンウィーク前ということで、子どもたちの疲労度がMAXでした。まだ6時間授業に慣れていないところに、いきなりエンジンをふかしているのだか…

教育現場から 31 今週の反省

怒涛でした。 まさかの週6稼働 今週は私用が大量に詰まっており、日曜から金曜までフル稼働でした。死ぬかと思った。マジで。こんなに教職って大変なのねと改めて感じました。 特に金曜日は、支援級の人員が手薄なのに子どもたちが大荒れになってしまい、超…

お花見に行ったよ

今週のお題「好きな公園」 上野一択。ごきげんよう、桃ちゃんです。 公園デビューは突然に 幼少期も発する言葉は「おうち かえる」だったという筋金入りの引きこもりだった桃ちゃんですが、公園で遊ぶことも大好きだったんですよ。遊具というより想像の世界…

英語だけじゃ満足できない

意外と英語がしゃべれる桃ちゃんです。ごきげんよう。 もしもにしない 幼少期から習い事をたくさんやらせてもらって、そのなかに「ブリティッシュ・イングリッシュ」が含まれていました。いわゆる英会話教室ですが、先生が英国出身の方で、13年間みっちり鍛…

ちゅなすたにお邪魔しました

昨日の出来事。たこ焼きぱーちーでした。 ツナマヨさんのスタジオでごはん 女子会と称して小規模に行われた今回のイベント。仕事終わりに駆けつけた私を待っていたのは、大量に焼かれたアツアツのタコ焼きとハンバーグでした。今回はchaosさんとそーしゃさん…

教育現場から 30 教材研究と児童の実態

ちょっと真面目に書いてみます。 児童の実態 6年生たちは穏やかで、落ち着いているし考え方も大人っぽいです。しっかり者が多い印象。もちろんその中にだって、学習指導上サポートが必要な子もいますし、周りに迷惑をかけるくらいふざける子もいるにはいます…

教育現場から 29 新学期開始!

早々に疲弊しています。ごきげんよう。 何も決まっていなかった新学期 最初に学校に行ってびっくりしたのは、自分の配置や給食をどこで食べるかなど、なんにも決まっていなかったことでした。というか、上が考えていることが現場におりてきていなかった。小…

壁一面の本棚を作りたい

今週のお題「わたしの部屋」 推ししかいません。 本棚倒壊のお知らせ 私には夢がある。それは壁一面に本棚を作って、床が抜けるまで本にまみれた生活を送ることだ。そんな私の部屋ですが、Wi-Fiすら危うい極北の地にあります。なおかつ狭いです。そして先日…

カメラ沼に落ちました

それは必然の結果だった。 知り合いにカメラをやっている人がいて…… 昨年末にディズニーランドへ遊びに行ったとき、キャラクターや風景に対して夢中でシャッターを切る自分がいて、ちょっとこれはカメラを本格的に始めるのか? と最初はその程度の甘っちょろ…

Jane Evelyn Atwood 「Soul」展(銀座) レポ

写真沼に落ちてからというもの、こういう展示に目がない桃ちゃんです。 まずは概要から。5月8日まで銀座のシャネル・ネクサス・ホールにて開催中。会期中無休・予約不要・入場無料というとんでもない展示です。行かなきゃ損ですよ!! 11時から19時まで開館。 …

教職者向け・小学校で教えるときに気をつけること

私の少ない経験と、先達の教えとを組み合わせたものです。 目標の提示 毎時間やらなければならないこととして、1回の授業で何をするのか、つまり「めあて」と「活動内容」を明確に提示することが大切です。先が見えないと不安になってしまう子もいるので、だ…

新年度が始まりまして

ごきげんよう、桃ちゃんの新年度のおはなしですよ。 カメラ沼に落ちる ついこの間、大切な友人とお花見に出かけたのですが、その際に一眼レフカメラを触らせてもらう機会がありました。それを使って人物のポートレート撮影に挑戦したのですが、自分の中で何…

第2回「TUNACHA!」に行ってきた話

今回は大豊作ですよ。 ツナマヨさん、スタジオをつくる 今回もお酒とお料理(大量のお肉、持ち込みのケーキやイチゴなど)を楽しめる最高のイベントだったのですが、ツナマヨさんの近況報告として「スタジオを作った!」というのがありました。なんでも、撮影で…

フェルメール展(上野) レポ

美術の力をひしひしと感じます。 まずは概要から。東京都美術館にて4月3日まで、開館時間は9:30~17:30ですが金曜は20時まで開館しているそうです。当日券も15時にはすべて売り切れるほどの人気ぶりですので、事前予約で向かうことをお勧めします。会期終盤な…

ポンペイ展(上野) レポ

グッズが爆笑必至と噂の展覧会です。 まずは概要から。東京国立博物館にて4月3日まで。9時から17時まで開館、月曜休館。4月1日・4月2日は20時まで開いているそうです。事前予約制なので、お早めにチケットを確保してください。謎グッズも絶賛発売中。 五感で…

TRPGの教育利用について

まじめにふまじめ。 TRPGはいいぞ 今日久しぶりにTRPGをやりまして、非常に楽しかったことがきっかけでこうしてブログ記事にしております。この後もシナリオをいくつか作成予定です。頑張る。 TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)は会話劇の要素や謎…

小学校で国語を教えるということ

先日話題になったことも踏まえて考えていきます。 国語の最終的なゴールって何? 国語はその教科の性格上、道徳教育に寄ってしまう部分もあります。例えば概念を導入するとき、算数では「こうやって筆算をするのか」とか「垂直ってこういうものなのか」とか、…

泥沼のオタク、遂に――

うたプリちゃんの話です。 この間いわゆるVRライブに行ってきたのですが、「アイドルに魂が実装されているコンテンツ」ことうたプリの凄さについて語らせてください、そうじゃないと情緒が、情緒がー!! 同じ時を生きているアイドル 今年で12年目に突入するう…

あってよかった、教員向け必須アイテム

今週のお題「買いそろえたもの」 真面目に書きます。 ~文房具編~ 出勤簿に押す印鑑以外にも、可愛い「みました」スタンプの類は持っておくと吉。今はスタンパーをカスタマイズして特注にしても低価格で購入できる。ふせんも大量に使う。各サイズを揃えてお…

教育現場から 28 小学校での指導について

小さくとも自我を持った存在。 ケンカの仲裁 些細なケンカを仲裁することがままあるのですが、それぞれを引き離して、ひとりずつ話を聞いていくと、「幼いと言えど人生観みたいなものが見え隠れする」ということに気付きました。最近だと、ある子どもに対し…

煩悩をたくさん集める儀式

今週のお題「わたしのコレクション」 さて、何について書いたものか。コレクション大好き人間の生態でも語ればいいのか? ごきげんよう、桃ちゃんです。 蒐集癖のある友人 私の友人には、同じ絵柄の缶バッチを300個集める女がいるのですが、見せてもらった時…

教育現場から 27 小学校で働くこと

慣れてきました。ごきげんよう、桃ちゃんです。 地元就職の良さ 朝に超絶弱い桃ちゃんにとって、朝7時に起きて間に合う近距離の通勤(しかも電車で人酔いすることも無し)は非常にメリットです。マジでうれしいです。1駅くらいの距離を自転車で疾走する、その…

試験について思うこと

今週のお題「試験の思い出」 テストにはあまりいい思い出がないです。ごきげんよう、桃ちゃんです。 試験の悲喜こもごも 満点が取れそうで取れなかった試験はいくらでもありました。桃ちゃんは要領よく勉強ができるタイプではありませんでしたが、試験に関わ…

毎日がスポーツの教育現場

今週のお題「冬のスポーツ」 寒いですが、子どもを追いかけまわしていると暑いです。汗もかく。 小学校で教えていることについて 小学校での指導やTT(チームティーチング)が始まり、毎日子どもたちにまみれながら生活しています。小学校では人員不足がどこよ…