ゆったりまったり雑記帳

その名の通り、雑記帳です。

いまできるベストを【note・ブログ共通記事】

今日も今日とて自宅警備に余念がありません。どうも星野です。今日は連続投稿日。ひとつめのお題は「いま私にできること」。私がこの騒動の中でも社会に貢献するためにしていること、やりたいことを書いていく予定です。お財布の中身がすっからかんです。一円たりとも入っていません。どうかこの窮状をお助けしてくださる方は、minneで商品を買ったりFantiaで投資してください……。

 

https://minne.com/@hoshino-momo

https://fantia.jp/fanclubs/34269

 

私にできること、そのいち、お買い物。だいすきなおようふくやさんが潰れてしまっては困るので、このStay homeの状況でも通販を活用して商品を買っています。だいたい送料をタダにしてくれているので、こちらとしてはとても助かるのですが、それで経営が破綻しないかだけ心配です。おようふくの他にも大量の書籍を取り寄せてもらいました。e-honというネット書店さんにお世話になりました。重たい本があるので送料無料の今のうちに……と、しめて22000円を投資しました。これは勉強のためなので仕方のない出費。運送業者の皆様、販売会社の皆様に感謝を込めつつ、商品到着を心待ちにしています。

 

私にできること、そのに、ハンドメイド。今年はお花見に行けなかった方も多いのではないでしょうか。そんなとき私のminneでお花のアイテムを見て癒されてください(壮大なダイレクトマーケティング)。桜のモチーフを使った新商品を追加しています。まったく利益になっていないので、誰かのプレゼントやご自身へのご褒美に、桃の花園の一輪をお届けします。お届けといえば、マスクがないから作ってくれ、という受注生産もこの間請け負いました。友人が困っていたので作ると申し出たところ、なんとギャラが発生しました。うれしい……受注生産の商品を作るのも好きなので、私に直接コンタクトをとってくださる方がいらっしゃれば検討します。できるだけ良心価格を意識しているので、お声掛けください。

 

私にできること、そのさん、教材研究。この休みの間に1学期の教材研究をすべて終わらせよう、という企画をやっています。教材研究とは教師が授業をする前に「何をゴールにするのか」「何を伝えたいのか」「どう伝えるか」「どんな活動をするか」といった授業のプランを練る活動です。教師の本分ともいえるおしごとなのですが、常勤以上の先生はなかなかそれをやる時間がないそうです。友人の小学校の教員は「自分がこんなことしていていいのかと不安になる」と言い出すレベルで、学校の先生は仕事に忙殺されているのだなと実感しました。非常勤の私は毎回サクサクすすめてしまうのですが、他の先生は課題の送付と添削や生徒の体調管理確認、その他校内の業務に……とまともに教材研究をする時間が取れないのです。必要なことをやる、何でも屋にはならない、ただ求められる内容は質を高くして提供する、過剰なサービスをやめるということが(特に初等では)難しいのでしょうが、教育業界もそろそろ働き方改革をしてもいいと思います。私は授業をすることが主な仕事なので、教材研究に真剣に取り組んで、いざ学校が始まったというときに即戦力になれるように頑張っています。今年は全日で過ごす時間の方が長いので、慣れないことも多いですが、周りをうまく頼りながらマイペースにやっていく所存です。

 

私にできること、そのよん、発信すること。こうして執筆していることもそうですが、何かしらオープンな情報ソースを提供することを目指しています。教材研究の成果を公開するのも、こうして自分がしていることを書いているのも、誰かの力になればいいなという想いからです。私はまだまだ若輩者で、ゼロからのスタートで、手探りの状態ではありますが、蝶の羽ばたきのような小さなものでも何かのきっかけになっていくことを願っています。そういう気持ちで発信しているので、よかったら他の記事も読んでみてください。私のできることがすべて詰まっています。まあ、150件くらい記事があるのですが……

参考までにnoteのリンクも貼っておきます。こちらにしかない記事もあります。

 

https://note.com/hoshino1616

 

みんながそれぞれの場所でベストを尽くしていると思うから、これからも私なりに努力していきます。それでは、また。近いうちに。